« モダンな組み合わせ | トップページ | 足袋裏の美白 »

2007年3月19日 (月)

フレーバー・ティッシュ

Photo_57 最近、アロマオイルを持ち歩いている。今更アロマテラピー?!とも思ったが、これが意外にも功を奏している。気分転換に、寝不足なときに、女性らしく華やかな気持ちになりたいときに・・・。家にいるときには、キャンドルを灯してアロマポットでゆったりと楽しめるが、外出先ではティッシュペパーに染み込ませて怪しく香りを嗅いでみたり、なんだか味気なかった。そんなわたしのお悩みを解決してくれたのが取材で出会ったライブセラピストのMさん。彼女はオイルを含ませるティッシュに、ミニサイズのペーパーナプキンを愛用。紀伊国屋や明治屋、アメリカンファーマシーなど、外国食材を扱うスーパーや外資系ドラッグストアにある色鮮やかなタイプ。このエレガントなナプキンなら、自分だけでなく、気分が悪そうな友人やハードワークでお疲れ気味の仕事仲間にも、さっと香りを含ませて渡すことができる。

この行為にすっかりハマっている私は、ステキなミニナプキンを見つけるたびにストック。そして、その日の気分に合わせてオイルとナプキンをチョイス。ちなみに、花粉が飛び交う今の時季ならユーカリやミントをブレンドしたオイルが鼻のムズムズにも、寝不足にも爽快さを運んでくれる。また、仕事でスタジオ撮影の時には、ゼラニウムなどが密閉状態でトーンダウンしがちな気持ちを華やかに引き上げてくれる。Mさんは、この香りのナプキンを「ビューティ・テッシュ」と命名。私は「フレーバー・ティッシュ」と命名。暮らしの中に、香りの習慣が入り込んだ、この頃。

|

« モダンな組み合わせ | トップページ | 足袋裏の美白 »

コメント

そんな、お洒落なフレーバーティシュを
渡されたら、もったいなくて使えないかも!!!


香のある生活なんて素敵~♪
タマの生活に関係してる「香」って
食欲をそそる「香」が一番かも!!!(笑

投稿: タマ | 2007年3月22日 (木) 10時45分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: フレーバー・ティッシュ:

» アロマテラピー [アロマテラピー]
アロマテラピーについて… [続きを読む]

受信: 2007年3月23日 (金) 19時17分

« モダンな組み合わせ | トップページ | 足袋裏の美白 »