キャンドルホルダーを
キャンドルホルアーをギフトとしていただくことが多い。「自分ではなかなか買わないけれど、頂いたら嬉しい」アイテムである。そんな言葉を添えて、雑誌で紹介することが多いのだが、現実の自分の暮らしの中ではティーキャンドルを使うシーンはなにげに少ない。食器ではないので食べ物を入れるには抵抗があるし・・・ということで、“底が浅い”“オブジェのようなデザイン性”という特性をいかして、私はこんな風に使っている。左のバカラの「ミルニュイ コレクション」は、ミニサイズの花入れに。フラワーベースに活けきれなかった切り落とした小さな花や枝を挿すのに重宝。右のウェッジウッドの「インタグリオ コレクション」は2個セットなので玄関の盛り塩皿に。以前は豆皿を使っていたのだが、深さのあるキャンドルホルダーのほうが塩がこぼれずに便利である。いつかは、本来の使い方ができるテーブルセッティングをしたいものである。
| 固定リンク
「暮らしまわり」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント